ラボについて│広島市でメンタルケアは「ナーシング・ヘルスケアラボ」

About

About

働くということは、人が「動く」ということです。ただお金を稼ぐということではなく、料理をつくることやボランティア活動など、人に役立つ行動すべてが「働く」ことです。人は誰かの「働き」によって幸せを感じられるように、あなたの「働き」に助けられ、あなたを大事に思っている人がいるはずです。

まずは「生きる」ことを一度考えてみましょう。人との交わりの中で自分がどのようにしていきたいのか、人は何を求めているのか、自分は大切な人に何を与えられるのかなどなど…。一人ひとりが大切な存在だからこそ、お互いを大事にしあえる働き方と健やかな生き方に向き合ってほしいと考えています。大切な人の幸せを願うなら、まずは自分の幸せを叶えることから。周りの人は認めているのに自分で自分を認められず、本当の自分を見失っていませんか?そのような方には自尊心を取り戻し、自分らしく生きて幸せを叶えてほしいと思います。そのためにも、あなたのそばに寄り添ってお話を聞き、アドバイスする良き相談相手がいると心強いですよね。

将来の不安から解放されたい方、心も体も健康になりたい方、疲労感を改善したい方、パフォーマンスを良くして仕事で成功したい方、職場やパートナーとの人間関係を良くしたい方、ベストコンディションで働きたい方、妊娠できるよう体を整えたい方、妊活中のストレスを癒やしたい方、妊活中にすれ違ってしまったパートナーとの関係を良くしていきたい方、もっと自分らしく幸せに暮らしたい方、自分の人生諦めたくない方などなど…。

そのようにお考えの方はぜひご相談くださいませ。ご用意しているプログラムでは、あなたに自分自身の価値に気づいていただき、素の自分のままで幸せに働ける心と体と思考の土台づくりをサポートいたします。
あなたは一人ではありません。周りに相談できないことも勇気を出して打ち明けてみてください。心からリラックスできるよう、優しく丁寧にヒアリングします。一人ひとりの幸福から世界平和へ…。幸せの一つひとつが世界の平和につながっていくと信じ、あなたの本当の健康と本当の幸せを一緒に見つけていけたら嬉しいです。

Aboutナーシング・ヘルスケアラボについて

Feature

  • 丁寧なカウンセリングと
マンツーマンコーチング
    Feature01

    丁寧なカウンセリングと
    マンツーマンコーチング

    プログラムは個別で実施しております。リラックスしながらお話していただける空間づくりを心がけていますので、「周りの人に自分の悩みを聞かれたくない」「自分のペースで受けたい」という方もご安心ください。あなたのお悩みごとをしっかり傾聴しながら丁寧にカウンセリングします。一人ひとり好きなものが違うように、性格や考え方も人それぞれ異なるものです。誰一人として同じ人はいません。自然体のあなたを丸ごと受け入れ、そして寄り添う…。親身なカウンセリングとコーチングで生まれ変わったあなたに出会いませんか?

  • お悩みや不安を優しく包み込む
あなたに合わせたヘルスケア
    Feature02

    お悩みや不安を優しく包み込む
    あなたに合わせたヘルスケア

    周囲の期待に応えようとついつい頑張りすぎてしまう方、このまま今の仕事を続けていいんだろうかと悩んでいる方、人生や働き方に迷っている方などなど…。予防医学ナースとして経験を積んできた看護師が、あなたにぴったりの心と体のヘルスケアをアドバイスします。働くうえでのお悩みや不安なことは何でもお話しください。あらゆる病気、症状、お悩みに対応しておりますので、心と体と思考がいつもベストコンディションになれるようしっかりサポートいたします。

    健康になるための具体的な解決策は、お客様に合わせてカスタマイズしながらご提案いたします。ホルモン分泌や活力アップ、自律神経を整える方法、更年期対策、感情のコントロール、血行を促す方法、脳活、妊活、筋力アップ、ダイエット、幸福心理学などなど…。看護師だからできる病院では教えてくれない健康法をお伝えいたします。カウンセリングとコーチングを受けながらセルフケアを実践していくので、基本的なヘルスケアの知識とスキルを合わせて学ぶことができますよ。

  • ありのままの自分を慈しみ
「幸せに働く」未来を手に入れよう
    Feature03

    ありのままの自分を慈しみ
    「幸せに働く」未来を手に入れよう

    「今までどのようなことをしてきたのか」「どのようなお悩みを抱えているのか」など、7つの側面から自分自身を知り、あなたが本当に大切にしたい価値観を見つけていくことからはじめます。今まで不透明だった「なりたい自分」を具体的にしていきませんか?無理に自分を変える必要はありません。あくまでも素のあなたのままで、自分を認めながら一歩ずつ前に進んでいきましょう。

    変化を感じるには一定の時間が必要です。3ヶ月間かけて思考のチェンジを行いながら、一人でも迷わないで歩めるようにサポートいたします。「私らしいキャリア」を考え“自然体な私”で働けるよう、あなたと一緒に幸せな未来を創造していく…。今の状況から「抜け出したい!」と思っている方はぜひご相談ください。

Owner

  • 公文 ユカ

    代表 公文 ユカ Kumon Yuka

    経歴
    ●愛知県生まれ、島根県育ち、広島市在住。
    ●広島県内看護学校卒業後総合病院にて看護師として12年勤務。
    ●看護学校教員として基礎看護学や成人看護学の分野にて講義・実習指導を行う。
    ●結婚、不妊による妊活、妊娠、高齢出産、子育てを経て、産休・育休・短時間勤務制度を活用するもワンオペ育児の中、「仕事」と「子育て」との調整に悩み、子どもが3歳のときに退職。
    ●学生時代から周りが認めても自分のことが認められないという、がんばり屋の方に多い「インポスター症候群」で摂食障害に苦しんできたがコーチングに出会い克服。
    ●2014年 「子育てママの応援隊長」として子育てサロンKiraraを設立。
    食育やコーチングスクールにて「食」と「コミュニケーション」の視点から子育てママにゆとりと笑顔を届ける活動を行う。脳科学に着目した「賢く生きる力を育むための脳育食コミュニケーション」メソッド考案。
    ●2017年 自分自身の経験から、健康に幸せに働くことのお手伝いをしたいと考え、産業看護職として企業内の健康管理室に看護師兼カウンセラーとして勤務。
    ●2019年 働く女性の心と体の健康をサポートしたいと考え、ナーシング・ヘルスケアラボを設立し現在に至る。
    ヘルスケア・メンタルヘルス・ハラスメント研修、健康セミナー、講演を企業・個人向けに開催している。

    資格
    一般社団法人ヘルスケアマネジメント協会理事、看護師、看護教員、心理相談員、産業保健指導員、健康経営アドバイザー、カラーセラピスト、MCS認定マザーズティーチャー、分子整合栄養予防医学コンサルタント、食育指導士、広島市認定野菜アドバイザー、介護食インストラクター、オイル万華鏡セラピスト

    メッセージ
    私は看護師として多くの「いのちの現場」を経験してきました。死は生きる力が問われる瞬間です。生きる力は1日でつくられるものではありません。毎日の積み重ねが生きる力となっています。いのちも健康も常に意識していなければおざなりになっていく…。病気になってからはじめて健康な体が当たり前ではないことに気付くのです。どうせ生きるなら、楽しく生きたいですよね。受け継がれてきたいのちを大切に、次の世代へとつないでほしい…。だからこそ今までのナーシング(看護)経験をもとに、ヘルス(健康)について多くの方に伝えていければいいなと思っています。

    竹のようにしなやかに、たくましく生きてほしい…。ナーシング・ヘルスケアラボは、健やかに幸せに働く女性のための保健室です。すべての女性が心も体も健康で、イキイキと働けるように「生き方」そのものをサポートしています。「疲れてきってしまい、感情のコントロールができずにイライラしている…」そんな方はぜひご相談くださいませ。

    あなたにはオンリーワンの輝きと宝物があります。自分の殻に閉じこもりつつも大切に守ってきた「宝物」を発見し、本当の自分をもう一度見つけてみませんか?そして、自分の価値に気づいて心も体も思考ものびのびとしなやかに、幸せな未来を創造していきましょう!「あふれる笑顔で働く女性が会社の生産性を高めて社会を変える」そのお手伝いをするのが私の役割だと思っています。

Access

営業時間
9:00~17:00
休日
日曜・祝日
住所
広島県広島市東区
メール
kumon@nhlabo.com
アクセス
アストラムライン「不動院前駅」より徒歩約1分

HOME> ナーシング・ヘルスケアラボについて